東電ガス for auを利用している人が解約する場合、auでは解約手続きを行えませんのでご注意ください。
本記事では東電ガス for au の解約手続きの方法について解説します。
東電ガス for auの解約窓口は東京電力
東電ガス for auはauでガスの契約ができるプランです。
新規契約の申し込みはauホームページから手続きできるようになっています。
しかし解約手続きは東京電力エナジーパートナーに対して行うことになります。
auの公式サイトを探しても、東電ガス for auの解約ページせず、下記の「特定商取引法に基づく表示(東電ガス とくとくガスプラン for au)」しか存在しません。

出典:特定商取引法に基づく表示(東電ガス とくとくガスプラン for au)
電話で東電ガス for auを解約する場合

電話により東電ガス for auを解約する際は、次の電話番号にお問い合わせください。
電話による手続き・問い合わせ先
電話番号:0120‐995‐333
( 携帯電話も利用可 )
受付時間:(平日)9:00~20:00
(土・日・休 祝日)9:00~17:00
電話番号の連絡先はauではなく東京電力エナジーパートナーですので、電話を掛けた際に間違い電話だと勘違いしないように注意しましょう。
電話の受付時間に指定はありますが、土日も対応可能となっております。
ただ平日と休日では受付時間が異なりますので、注意しましょう。

インターネットで解約手続きをする場合

東電ガス for auをインターネットで解約鉄続きする場合は、東京電力のWebサービスを利用してください。
正直申し上げますと、東京電力の解約ページはかなり見つけにくいです。
下記のリンク先は電気とガス双方の解約手続きを行えますので、こちらから手続きを行ってください。
WEBで手続きを行う場合、当日に申し込みを受け付けてくれるわけではありません。
解約申し込みは3営業日前までに行う必要があり、営業日は月曜日から金曜日(土日・祝日・年末年始を除く)です。
下記は令和3年3月4日の夜にスクリーンショットした画像ですが、3月4日の3営業日後は3月9日と、実際に受け付けしてくれるのは5日後になります。
そのため解約する日を決めている方は、営業日を考慮して早めに連絡してください。


引越し先でも「東電ガス for au」を利用する場合

引越し先が契約可能エリアであれば、引き続き東電ガス for auを利用することも可能です。
引越し申し込みの受付は、当日から31日間までとなっており、受付可能期間外に手続きする場合にはカスタマーセンターへお問い合わせください。
ガスは開栓工事が必要となりますが、新型コロナウイルスの影響により、作業件数が通常期よりも少なくなっています。
また定した時間よりも、作業がズレ込むことも想定されますので早期に連絡した方がいいでしょう。
なお東京電力のサイトは、解約のみのページと引越し手続きのページが違うページになっているため注意してください。

東電ガス for auの解約手数料は発生しない
東電ガス for auを解約する場合、解約手数料は発生しません。
ただ東電ガス for auではなく、東京電力のガスプランの場合には中途違約金が発生するものもあります。
現行のプランに2年契約など制約があるかお確かめの上、解約手続きを行ってください。

東電ガス for auの解約手続きのまとめ
東電ガス for auは、auと東京電力が提携したガス料金プランです。
契約する際はauのホームページから申し込みできますが、解約時は東京電力で手続きしなければいけません。
解約方法は電話・WEBの2種類あり、引越し先でも東電ガス for auを利用する際は、申し込みページが別となりますのでご注意ください。
