※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【引越し体験談】新築マンションの一斉入居では挨拶回りが絶対必要ではない3つの理由とは?

moving

引越しというと、普通はご近所さんに挨拶回りをしないといけないと思ってしまいますよね。

しかし、新築マンションの一斉入居の場合は、一般的な引越しとは少し事情が異なるのをご存じでしょうか。

一斉入居での挨拶回りの実情について知らないと、きっと戸惑ってしまう方も多いでしょう。

そこで今回、私の体験を基に、新築マンションの一斉入居では挨拶回りが絶対必要ではない3つの理由について説明します。

理由1:一斉入居でも実際に入居する時期はバラバラだから

新築マンションに引越すときは、引越す期間があらかじめ決まっている一斉入居になる場合がほとんどです。

一斉入居といえば、1~2週間くらいで入居が終わるイメージが強いですが、実際は引越トラックの駐車スペースやエレベーターの使用に限りがあるので、1日に引越しできる数が決まっています。

世帯数が多いマンションでは短期間で入居できず、引越し期間が1~2カ月ほど長く設定されていることもあるのです。

そのため、挨拶回りをする上下左右の世帯の入居が必ずしも同じ時期ではない可能性があり、挨拶に行っても不在のこともあるでしょう。

実際、私の場合も一番入居が早かったのが我が家で、両隣の入居はかなり後でした。

理由2:他の階の世帯がいつ入居したのか把握が難しいから

マンションでは、フロアがそれぞれ独立しているので、同じ階の人としか会わないことがほとんどです。

他のフロアに行く機会がなければ、上下の世帯に関してはいつ入居したのか全くわかりません。

そのため、挨拶回りをしようとしても、いつ頃行けばよいのかタイミングがつかめずに困ってしまうことになるでしょう。

think
女性一人暮らしの注意点!引越し挨拶と手土産は必要なのか?引越しする際に、隣近所に挨拶するのは一般的と思われているかもしれませんが、一人暮らしの女性は防犯面などの観点から、あえて引越し挨拶をしないケースも増えています。 本記事では一人暮らしをする女性も引越し挨拶はすべきか、また挨拶する際の手土産は必要化について解説します。...

理由3:挨拶回りに来てくれたのは1世帯のみだったから

我が家の挨拶回りに関しては、他の住人の方が挨拶回りに来られたら、自分も行こうと決めていました。

様子を見ていましたが、入居後すぐは誰も来ず、3週間ほどしてようやく下の世帯の方が挨拶回りに来られました。

引越しがある程度落ち着く1カ月後くらいから、マンション内で挨拶回りが始まるのかと思いました。

ですが結局自分から挨拶回りに来てくれたのは、その1世帯の方だけで終わり、今に至ります。

実は実家も過去に新築マンションに引越したのですが、その際も挨拶回りはありませんでした。

このことからも、一斉入居では積極的に挨拶回りしない傾向にあるといえるでしょう。

moving
引越し挨拶はしなくて大丈夫?マナー違反と手土産の必要性を解説!お隣さんに引越し挨拶をするか悩みますよね。 「引越し挨拶をしなければいけない」なんて法律は存在しません。 ただマナー的に挨拶しなくて大丈夫なのか不安になると思いますので、引越し挨拶している人の割合と手土産の必要性について解説します!...

手土産を持って行く場合は日用品が無難

我が家の場合は挨拶回りに来られた方がいたため、こちらも挨拶回りをすることにしました。

選んだ手土産は、サランラップとジップロックのセットです。

gift

引越し挨拶用のラッピングがしてあり、可愛い品物です。

購入の決め手はレビューの良さとお手頃な値段、また日用品はもらっても困るものではないと考えたからでした。

挨拶は上下左右に行ったのですが、働いている世帯が多いのか、日にちをずらして何度かお伺いしても留守が続き、結局、手土産を渡せたのは左と下の2世帯のみ。

他の世帯にはお会いすることはできませんでした。

このことからも、手土産は食べ物ではなく、なかなか渡せなかった場合でも腐ることのない日用品が無難でオススメです。

手土産
引越しの挨拶は必要?手土産代の相場と品物の選び方引越し挨拶は正直面倒に思うかも知れませんが、挨拶と手土産を渡すだけで引越し後のご近所付き合いが円満になる可能性があり、実は費用対効果は高いです。 引越しの手土産は高額な品物を用意する必要はありませんので、本記事では引越し時の挨拶する相手と手土産の種類や料金について解説します。...

一斉入居後は普段の挨拶をきちんとすればOK

引越し後は手続きや荷解きでバタバタするので、忙しいのはお互いさまという雰囲気があります。

新築マンションの一斉入居では、他の世帯の入居時期がわからないこともあり、挨拶回りは絶対必要ではないのだと実感しました。

その代わり、お互い気持ちよく過ごすためにも、普段から、フロアで会った時は挨拶をきちんとするように心掛けることが大事になります。

挨拶回りをする必要があるときは手土産を日用品にすると、渡せなかった場合に無駄にならずに済むのでオススメです。

日用品だと用意した手土産が無駄にならなくていいね! 引越し前後は忙しくなるから、業者選びも早めにやろうね!
タイプ別おすすめ引越し一括見積もりサービス BEST3

どの引越し一括見積もりサイトを選べばいいかわからない・・・

そんな方に
引越し準備ナビ
コスパ重視スピード重視使いやすさ重視
の視点で数あるサイトから
3社をピックアップ!

どのサイトも無料で利用できますので、
損することはありません!

第1位
引越し侍
コスパ1円でも引越し費用を安くしたい人に
  • 全国293社の引越し業者と提携しているため、見積もり費用を安くすることが可能
  • 料金・オプション・口コミなどトータル満足度は高いサービスを受けられますので、とにかく引越し料金を安くしたい人にオススメ<なサイトです。
引越し侍で見積り!
第2位
SUUMO引越し見積もり
スピード最短1分で見積もりが可能!
  • わずか1分で引越し費用の見積もりができる『SUUMO引越し』。
  • 大手引越し業者から、各地域に密着している業者の料金を一括比較できるのがオススメポイント!
    引越し業者ランキングの掲載もあるので、利用した感想も確認できます!
【SUUMO引越し見積もり】
第3位
ズバット引越し比較
使いやすさお得に比べて、柔軟に選べる!
  • ネットで引越し業者を比較するだけで料金が最大50%OFFになる『ズバット引越し比較』。
  • 220社以上の中から厳選した引越し業者に見積もり依頼をするので、一番お得な引越し業者を見つけられます!
ズバット引越し比較