※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

引越しでやるべき水道の手続きと利用停止・開始手順を徹底解説!

水道

水道は、引越し時に契約住所の変更手続きをすることになり、管轄水道局が変更する際は、利用停止と利用開始手続きを行う必要があります。

契約解除しないと水道料金を二重に支払うことになりますし、利用開始手続きをしないと引越し先で水が使えなくなります。

そのため引越し前に手続き方法を確認していただき、水道の引越し作業をしてください。

目次
  1. 水道の引越し手続きの流れ
  2. ① 引越しによる水道の利用停止連絡はいつまでに行うべきか?
  3. ② 引越し先ですぐに水道を利用可能にするための手順
  4. ③水道料金を精算する方法と注意点
  5. ④引越し先に到着したらやるべきこと
  6. 水道を利用する住所が変更する際に行う手続きと必要書類
  7. 引越しした際に発生する水道手続きのトラブル
  8. 水道の引越し手続きの注意点
  9. 引越し時の水道手続きでよくある質問
  10. 引越し費用をも安くするなら複数社の見積もり依頼をすること
  11. 水道の引越し手続きのまとめ

水道の引越し手続きの流れ

引越し時は、水道以外に電気・ガス・インターネットのライフラインの住所変更手続きも必要です。

水道の手続きは他のライフラインとに比べると比較的やるべき作業は少なく、引越し1週間前までに連絡すれば基本的に間に合います。

ただ引越し前に手続きをしなければいけないのは同じなので、忘れずに作業を行いましょう。

水道の引越しステップ 手続き内容 手続きするタイミング
①利用停止の連絡 現在利用している水道局に利用停止の連絡をする 引越し1週間前
②利用開始の連絡 引越し先を管轄する水道局に利用開始の連絡 引越し1週間前
③水道料金の精算 検針員が日割りで水道料金を確認 口座振替であれば引越し後に精算
④引越し先の水道が出るかチェック 契約後、水道から水が出るかを確認 水道局と契約し、引越し後に確認

① 引越しによる水道の利用停止連絡はいつまでに行うべきか?

calendar

水道局は管轄するエリアが決まっているため、管轄外の場所に引っ越す際は利用停止の連絡が必要です。

もし契約解除せずに引っ越してしまうと、引越し前と引越し後の水道料金を二重に支払うことになるのでご注意ください。

利用停止連絡は遅くても引越し日の1週間前までに

水道の利用停止は、遅くても1週間前に停止の連絡をしましょう。

東京都水道局の場合、「連絡は3~4日前まで」としており、都市ガスなどに比べれば時間的猶予があります。

ただ営業日の兼ね合いもありますし、休日や年末年始をはさむ場合や、連絡する時間が無かったり連絡すること自体を忘れるなどのトラブルも考えらえます。

そのため計画的に準備を進めるのなら、引越し日の1週間前に利用停止の連絡をした方がいいでしょう。

質問;引っ越しをするのですがどのような手続が必要ですか。
回答;  お引っ越しの3〜4日前までに、ご使用の開始又は中止のお手続きをお客さまセンターへご連絡いただくか、インターネットからお申込みください。

出典:使用開始・中止について(お引っ越しの手続)

引越し当日までは水道の利用は可能

水道局へ解約手続きを行ったとしても、最終利用日までは水道を引き続き利用できますので、事前に連絡しても引越し日当日まで水道は使えます。

もちろん引越し日よりも前に契約解除すると、水道が利用できなくなりますので、解約日を間違えないように注意してください。

水道の利用停止に特別な作業は無い

水道利用の停止をする際、工事などはありません。

契約解除しても蛇口をひねれば水は出てきますので、退去する際は蛇口の閉め忘れに注意し、心配なら元栓を閉めてください。

なお水道メーターがオートロックの敷地内にあり、居住者の立ち会わないと検針員が水道使用量を確認できないケースにおいては、作業員と日程調整が必要になることもあります。

② 引越し先ですぐに水道を利用可能にするための手順

water

水道は生活に欠かすことのできない生命線です。

したがって引越しした瞬間から、利用できるように手配しましょう。

引越し先の水道局への連絡は遅くても1週間前までに

引越し先のエリアを管轄する水道局が同じなら、住所変更手続きをしてください。

管轄エリアが異なる場合は、解約と新規契約が必要になりますので、遅くても1週間前までに手続きすることをオススメします。

時期によっては数日前に水道局に連絡しても、引越し当日に間に合うこともあります。

ただ、万が一引越し当日に水道が使えない状態のままだと生活できませんので、引越し日よりも前に手続きをしてください。

継続利用する場合には住所異動の連絡をすればいい

引越し先でも同じ水道局内の管轄エリアだった場合、利用停止・利用開始の手続きを一括で行えます。

水道局は市区町村ごとに存在することが多いため、市町村をまたぐ引越しの場合、管轄水道局は変わるのでご注意ください。

(地域によっては、複数の自治体を広域に管轄している水道局もあります。)

そのため引越し先の給水地域を確認し、必要に応じて住所変更または解約・新規契約手続きをしてください。

水道の利用開始の立ち会いは不要

水道の利用開始時は、利用停止時と同様、使い始める際にやるべき工事は基本的にありません。

したがって水道の利用申し込みが完了しましたら、水道が利用できるようになります。

申し込みが完了している状態で蛇口から水が出ない場合、バルブが閉まっている可能性があります。

バルブは水道メーター付近にありますので、開栓して水が出るようになるかを確認してください。

なおバルブをひねっても水道が出ない場合には水道局に連絡し、問題点を解明し、速やかに利用できるように対処しましょう。

マンションやアパートなら親メーター方式を採用しているケースが多い

戸建て物件の場合は、建物ごとに水道メーターは設置されていますが、マンションやアパートなどの集合住宅では、親メーター方式を採用している場合があります。

親メーター方式とは、建物全体で水道の使用量を計測し、料金を支払う方法です。

全体で水道料金を計算するため、個別請求よりも安くなるケースもある一方、水道は使用量が多くなると単価が高くなる仕組みです。

マンション(アパート)全体の水の使用量が多いと、その分料金が割高になる可能性もあります。

なお集合住宅でも、個別計測できる建物のありますので、引越しする際に不動産会社に確認してください。

③水道料金を精算する方法と注意点

meter

地域ごとに管轄する水道局が違う場合、利用停止した時点までの水道代を精算する必要があります。

水道料金は日割りで計算して精算する

最終月の水道料金は検針員が水道メーターを確認し、契約時点までの料金を日割りで計算します。

料金の精算方法は水道局ごとに異なり、口座振替など毎月の支払方法により精算できる水道局もあれば、水道メーターを確認しに来た検針員へ水道代を支払うことが可能なケースもあります。

現地精算をしたい場合には、現地精算が可能かどうかを水道局に確認して、検針員が来る日時の調整を行ってください。

冷蔵庫
引越しで洗濯機を運ぶ際にやるべき作業と賢く運搬するコツを紹介!引越しの際、洗濯機を一人で運ぶのは難しいですし、業者に運搬を依頼する際も事前準備が必要です。 そのため引越し先に洗濯機を持参せず、買い換えた方がいいケースもありますので、本記事では洗濯機を運ぶ際に確認すべき点をご説明します。...

水道代の未払金には要注意

水道料金は2か月分をまとめて請求するため、水道を使用するタイミングと請求のタイミングにズレるため注意しましょう。

結婚や同居などにより水道契約者の名義変更をしたとしても、名義変更後に前契約者の水道料金の請求が届きます。

勘違いして、前の名義人が水道代を支払わらないと、最悪の場合、その場所の水道が利用停止になることも想定されます。

そのためいつまでの水道代を支払ったのかを確認し、未払いがあればすぐに支払うようにしてください。

④引越し先に到着したらやるべきこと

water

賃貸物件に居住する場合、よほどの事情がない限り水道が利用できないケースは考えにくいです。

ただ引っ越した時点でやるべき作業はありますので、ご確認ください。

蛇口から水が出るかを確認する

水道局は水道の無断使用を防ぐために、バルブを閉めている場合があります。

バルブは水道メーターの近くに設置していることが多いので、水が出ない場合にはバルブの栓を開けて蛇口から水が出るかを確認します。

もし開栓しても水が出ない場合には、トラブルが発生している可能性がありますので、水道局に連絡して問題を解決してください。

水道メーターをチェックする

水道メーターがどの辺りにあるのかは、引越した時点で確認してください。

また電気やガスは民間会社なので、アプリ管理できるものもありますが、水道局は完全な民営化はされないため、アナログで確認しなければいけないことが多いです。

そのため月の途中で水道料金を知りたい場合は、メーターをチェックするしかありません。

なお賃貸物件なら、玄関の脇に水道メーターがあるタイプも存在します。

水道の使用量が異様に多い場合、水の出しっぱなしや、水道管に破損があることも想定されます。

最初に水を少し流してから使用すること

水道は構造的な理由で、一定期間使用していないと水道管の中に水が溜まっていることもあります。

引越し直後に蛇口から出る水は、長期間水道管内に溜まっていた水である可能性も否定できないため、少し水を出してから水を使用するようにしましょう。

万が一濁った水が一定期間以上排出される場合、水道管等にトラブルが潜んでいることも想定されますので、水道局に連絡してください。

水道を利用する住所が変更する際に行う手続きと必要書類

 Documents

水道の利用停止・利用開始の際に必要な手続き方法と、書類について説明します。

水道の名義変更は管轄の水道局で手続きすること

水道は全国に所在する水道局がそれぞれ管理しており、管轄外の水道局で名義変更手続きを行うことはできません。

営業所で直接手続きしたい場合、今まで利用していた水道局に出向く必要がありますのでご注意ください。

また水道局の管轄エリアは基本的に市区町村ごとですが、複数の市区町村をまとめて管轄している水道局もあります。

インターネット検索する際は、「○○市 水道局」で検索して、自分の住んでいるエリアの水道局をご確認ください。

水道の手続きはインターネット・電話・郵送・営業所の4種類

水道の手続きは、インターネット・電話・郵送・営業所の4種類あります。

ほとんどの水道局では、自らのホームページを開設しており、申し込みサイトから手続きできるようになっています。

ホームページから手続きできない場合でも、電話連絡で対応してくれる水道局もありますので、基本的に自宅で名義変更の手続きができると、認識して大丈夫です。

オススメはインターネットでの手続きですが、水道局によってはWEBサイトからの手続きができない場合もあります。

水道局の営業所は基本的に平日しか開いていませんので、水道局の営業所に出向いて手続きする際は、営業日に注意しましょう。

なお下記のリンク先のサイトは、水道局ではありませんが、管轄の水道局を検索したり引越し手続きを案内するサイトです。

水道の引越し手続きがご不明な方は、電話またはメールでお問い合わせください。

水道

水道手続きの申し込みはコチラ!

水道の利用停止の連絡をする際に用意する書類

水道の利用停止の連絡では、以下の情報を伝えます。

水道手続きの必要書類
  • 利用している住所
  • 氏名
  • 引越し予定日
  • お客様番号
  • 支払い方法の確認

水道料金精算が口座振替の場合には、支払い方法の連絡は不要です。

また同じ水道局内で引越す際は、引越し先の住所を伝えてください。

お客様番号は水道料金の請求書に記載されてますので、引越す1か月前の請求書は保管しておいてください。

請求書

出典:東京都水道局

水道の利用開始の連絡をする際に用意する書類

水道の利用開始の連絡をする際には、以下の情報を伝えてください。

水道の利用開始時に用意する書類
  • 現在の住所
  • 引越し先の住所
  • 氏名
  • 引越し予定日
  • 支払い方法の確認

支払い方法で口座振替を選択する場合、手続き完了までは納付書で納めることになりますので、その間は銀行・コンビニで水道料金を支払いましょう。

なお水道局は都道府県内で複数存在しますので、引越し先の住所を管轄する水道局を間違えないようにしてください。

引越しした際に発生する水道手続きのトラブル

no

水道の引越し手続きは、ガスなどと比較すれば作業量が少ない手続きですが、水道の引越し手続きならではの注意点もあります。

同じ使用量でも水道料金は地域によって差がある

電気やガスは販売自由化により、数ある中から契約する業者を選べるようになっています。

しかし水道局はその地域に1つしかありませんので、選択する余地がありません。

また水道料金は全国共通ではなく、地域差が激しいことはあまり知られていません。

たとえば総務省の資料によると、平成28年の1か月あたりの水道料金(20㎥/月)は、全国平均で3,206円です。

しかし全国の水道料金を見ると、最安値は800円台、最高値は6,400円台と同じ水の量を使っても料金は約8倍も差が出るほど、地域格差は激しいです。

引越しした後に水道料金の高さに驚いても遅いですので、事前に引越し先の水道料金の単価は確認しておきましょう。

水道料金の基本的な計算方法

水道料金は基本的に『水道料金=基本料金+従量料金』で、支払う金額が算出されます。

基本料金は、水道を使用するために支払う料金です。

水の使用量の大小で基本料金は変わりませんが、メーターの大きさ(口径)により支払う金額が決まります。

口径は家に繋がれている水道管の太さをいい、水道管が太いほど一度にたくさんの水を送り込めますが、口径の大きさで基本料金が変わる自治体もありますので注意しましょう。

(口径の大きさに関係なく、基本料金が同じ水道局もあります。)

従量料金は、水の使用量に応じて支払う金額です。

月に使用する水の量が多くなるほど、1㎥あたりの料金は上がり、従量料金の単価は地域によってかなり違います。

たとえばスマホの通信量やガスは、使用量が多くなるほど単価が安くなりますが、水道料金は真逆で、使用量が増えるほど1㎥あたりの単価が高くなります。

そのため水を多く利用すると、割高料金を支払うことになるので注意しましょう。

基本料金・従量料金は水道局ごとに違う

水道料金の計算方法は全国共通ですが、設定されている基本料金と従量料金は、地域ごとに異なります。

千葉県千葉市と大阪府大阪市を比較すると、千葉市は口径の大きさで基本料金が変わりますが、大阪市は口径の大きさに関係なく基本料金は一律です。

また従量料金の単価も両市では異なり、1か月で33㎥の水を利用したとすると、千葉市の方が大阪市より1.67倍も水道代が高くなる計算です。

千葉市と大阪市の水道基本料金

口径 千葉市 大阪市
13㎜ 418円 935円
20㎜ 979円 935円
25㎜ 1,749円 935円
40㎜ 6,985円 935円
50㎜ 15,840円 935円

2020年7月末時点

千葉と大阪の上水道の従量料金

口径(㎥) 千葉市(1㎥) 大阪市(1㎥)
1~10 62.7円 11円
11~20 165円 106.7円
21~30㎜ 268.00円 136.4円
31~40㎜ 268.00円 184円
41~50㎜ 444.40円 184円
51~100㎜ 444.40円 253円

2020年7月末時点

1か月33㎥の水道を利用した場合(口径20㎜)

千葉市

  • 基本料金 979円
  • 従量料金 5,766円
  • 合計6,745円

大阪市

  • 基本料金 935円
  • 従量料金 3,095円
  • 合計4,030円

参考:水道料金の計算方法(千葉県営水道)
水道料金・下水道使用料早見表と計算式(大阪市)

水道の引越し手続きの注意点

違反

引越しすると住む環境が変わるとともに、水道を使用状況も変化します。

親メーター方式で割高の料金が請求される

戸建て住宅の場合は、使用した分の水道料金を支払いますが、マンションなどの集合住宅では、親メーター方式により水道料金を支払うこともあります。

親メーター方式とは、マンション全体で使っている水の量を管理者や所有者が支払い、その後居住者が水道代を支払う仕組みです。

親メーター方式でも、水道使用量に応じて料金を支払うのは同じです。

ただマンション全体で水道料金を各居住者が負担する仕組みなので、全体の水の使用量が多いと個別で契約よりも水道代が高くなることも考えられます。

親メーター方式から、戸別検針に切り替えられるかどうかは、引越し先の物件によって異なります。

自分で水道料金をコントロールしたい場合は、住居を決める際に不動産屋へ水道料金の支払い方法についてご確認ください。

水道料金を滞納すると水が使えなくなる

水道料金を滞納すると、水道が利用停止になりますので要注意です。

滞納してから1か月程度すると督促の通知が受け、それでも支払わない場合には催告通知がなされます。

水道の利用停止する際は、給水停止予告通知書が送付され、指定日までに納付しないと水道が使えなくなります。

水道が利用できないと生活できませんので、滞納せずに使った分の水道代は必ず支払うようにしてください。

water
水道代を滞納!利用停止までの期限と遅延した際の料金の支払い方法水は生活に必要不可欠なので、水道代は滞納しないことがベストですが、水道料金を滞納しても、即水道が使えなくなるわけではありません。 本記事では利用停止までのタイムリミットと、滞納した際の料金の支払い方法をご紹介します。...

引越し先の水道料金が高いと毎月の支出額が増加する

水道料金を抑えたい場合、普段の生活での節約も大事ですが、引越し先選びも重要です。

引越しで水道料金が高くなる一番の要因は、引越した地域の水道料金自体が高いことです。

同じ都道府県内の引越しでも、管轄水道局が変われば水道料金も違います。

全国の水道料金の格差は、最大で約8倍もありますし、1.5~2倍程度料金が高くなることも珍しくはありません。

また地域ごとに基本料金が安い地域や、基本料金は安いけど従量料金が高い地域など、全国各地で水道料金は異なります。

たとえば千葉県千葉市は、大阪府大阪市と比較すると水道料金が1.6倍以上高いです。

勤務先が東京なら、千葉県・神奈川県・埼玉県に住むことも可能ですが、各県・各地域で料金は異なりますので、引越し先の水道料金はチェックしましょう。

水道料金
引越したら水道代が高くなった!?料金は地域で変わるので要注意!水道料金は地域によって大きく異なり、全国水道代の格差は最大8倍あるといわれています。 引越し前の地域よりも水道代が2倍になれば、月5,000円だった水道代が1万円と、毎月5,000円も支出が多くなります。 引越ししてから、水道代の高さに気がついても遅いですので、今回は水道料金が高くなる仕組みと、引越し時のポイントについて解説します。...

引越し後は水漏れがないか確認する

蛇口からの水の出が悪くなった場合や、急に水道料金が高くなった際は水漏れも疑ってください。

水道漏れはそのまま放置しても解消されませんし、業者への依頼が必要な場合は手配しないと状況が悪化します。

水道代は上下水道料金を合算する

上水道と下水道では、料金に差があります。

上水道は飲み水として使える水を供給する設備で、下水道は雨水やトイレ・洗濯などの生活用水を処理する設備です。

下水道は、汚水を下水処理場でキレイにしてから放水するため、処理費用分だけ上水道の料金よりも割高です。

生活の中で水を多く使う家事は何かを理解すること

水道料金を節約するには、水の使用量を削減すればいいのは、誰でも理解していると思います。

しかし普段の生活で、どの作業に水を多く利用しているかを把握している人はあまりいません。

東京都水道局の平成27年度一般家庭水使用目的別実態調査によると、生活の中で40%はお風呂のために水を使用しています。

用途 割合
風呂 40%
トイレ 21%
炊事 18%
洗濯 15%
洗面・その他 6%

水の浪費ポイントは、水を出しっぱなしにしながら作業をすること。

5分間台所の水を出し続けた場合、約60リットルもの水を使用しているといわれています。

こまめに水を止めながら家事をするだけで、消費する水の量を削減できます。

  • 身体を洗うときはシャワーを止める
  • 水洗いするときだけ蛇口をひねる
  • 歯磨き中に水を出しっぱなしにするのはもったいない

水道料金を最小限にしたいなら引越し先選びも重要

ご説明してきましたとおり、水道料金は地域よって違うため、いくら水を節約しても利用単価の高い場所に引越しすれば、固定費は高くなります。

1か月1,000円料金が増えれば、1年で1.2万円、5年間で6万円も支出額が増加します。

money
引越し業者によって料金が大きく違う理由と費用を安くする方法同じ引越し内容でも、依頼する引越し業者によって料金が大きく変わる可能性があります。 割高の引越し業者に依頼すると、それだけで引越し費用が増えてしまうため、少しでも引越し費用を抑えるポイントをご紹介します。...

引越し時の水道手続きでよくある質問

qanda

水道の当日の利用停止・利用開始は可能か

水道は引越し当日に連絡し、すぐに利用停止・利用開始は難しいです。

引越し1週間前までに連絡するようにし、遅くても引越し3日前には手続きを完了するようにしてください。

水道局と契約したのに水が出てこない

水道局は水道の無断使用を防ぐために、バルブを閉めている場合があります。

バルブは水道メーターの近くに設置していることが多いので、水が出ない場合にはバルブの開栓をしましょう。

なお開栓しても水が出ない場合には、水道局への連絡が必要です。

水道光熱費を滞納したまま引越した場合はどうなる?

水道料金の支払い義務者は、契約した本人です。

水道光熱費を滞納したまま転居しても、支払い義務はその場所の水道を利用していた人です。

債権者の料金を請求する権利の時効期間が到来すれば、請求する権利は消滅します。

しかし今まで住んでいた物件の大家さんや不動産管理会社に迷惑がかかりますし、新しくその物件に居住する人に誤って通知が送付される可能性もあります。

転居先が確認されれば、督促や財産が差し押さえになることも考えられますので、引越しする際は住所変更手続きも忘れずに行ってください。

水道
水道料金の名義変更する際の手続き方法と注意点を解説!水道料金の契約者が亡くなったり、引越しにより現在住んでいる場所から退去する際には名義変更や解約手続きが必要です。 手続きを忘れると水道料金を余計に支払い続けることにもなりかねませんので、記事中でご紹介する手順に基づいて水道の変更手続きを行ってください。...

水道料金を支払えない場合は納期前に分割納付の申し出を水道局に行う

水道料金の滞納による最大のリスクは、水道が使えなくなることですので、利用停止手続きは最優先で回避する必要があります。

納付期限までに水道代を支払えない人は、水道局の営業所で分割納付の相談をしてください。

なお滞納が常習化していると、支払猶予が与えられないことも想定されますので、基本的には期限までに水道料金を支払いましょう。

お金
水道代の支払い期限を過ぎて督促状が届いた場合の対処法突然、水道料金の督促状が届くと驚きますが、督促状が手元に届いても、すぐに水道が使えなくなるわけではありません。 しかし督促を無視し続けると水道が止まりますので、未納の水道料金があればすぐに支払いを済ませましょう。...

水道料金を滞納しても予告無しに利用停止はされない

水道は生活に必要不可欠なライフラインである以上、支払い意思のある人の水道を止めることは考えにくいです。

水道の利用停止する際は、事前に水道局から利用停止についての通知が行われます。

滞納から利用停止までの猶予期間はおおよそ2か月ですので、猶予期間中に支払金額を確保して、水道料金を完済させるようにしてください。

なお振替口座などを選択している人でも、残高不足だと料金の引き落としがされないため、滞納扱いとなります。

給与振り込み以外の銀行口座を指定している場合は、残高が足りなくなるケースもありますのでご注意ください。

カードローンを利用して支払う方法もある

水道が止まれば生活自体に支障が出ますので、最終手段としてカードローンの支払いも考えましょう。

カードローンは利息を支払うデメリットはありますが、返済期間が短期間であればそこまで大きな利息にはなりません。

また借入金額が少額なら比較的すぐに借りることも可能です。

もちろんカードローンを組んでいる状態は好ましくありません。

ただお金が手元にない時に金策手段を持っていることは、支払い猶予が残されていない緊急事態を解決する最終手段として活用できます。

水道料金以外にも支払い猶予がないケースもありますので、万が一のためにカードローンによる支払いも選択肢に入れておきましょう。



引越し費用をも安くするなら複数社の見積もり依頼をすること

Recommended

 

引越し費用をできるだけ抑えたい人は、引越し業者選びも大切です。

引越し料金は業者ごとに異なり、1社の見積もりしかとらなかった場合、提示された金額が高いや安いのか判断できません。

しかし2社から見積もりを取れば、少なくても安い金額を提示した業者に引越し依頼をできますし、依頼する業者が多くなればより費用を抑えることも可能になります。

複数社に見積もり依頼をする際の難点としては、連絡するのが面倒なこと。

そのデメリットの解決方法としては、本サイトでは『引越し一括見積もりサイト』の利用をオススメします。

引越し一括見積もりサイトは、数十・数百の引越し業者の料金を比較し、最安値の料金を提示してくれるサイトです。

また有料オプションやレディースプランなど、詳細な条件も検索条件に含めて見積もりを出してもらえます。

もちろん引越し一括見積もりサイトの利用料は無料です。

忙しい方や値段交渉が苦手な方は引越し一括見積もりサイトをご利用ください。

メリット・デメリット
引越しオフシーズンは料金が安い!費用相場とメリット・デメリットについて引越しオフシーズンは、引越し料金も安いですし、希望日に引越ししやすいです。 また複数の引越し業者を比較できるため、よりお得に引越せる場合も。 そのため引越し費用の負担を減らしたい人は、オフシーズンの引越しも検討してください。...

水道の引越し手続きのまとめ

引越しする際に、やるべき水道手続きの手順についてのまとめです。

水道の引越し手続きのまとめ
  • 連絡は引越し日1週間前までに
  • 管轄水道局が変われば解約・新規の連絡が必要
  • 管轄内の引越しでも住所変更の連絡は必要
  • インターネットからの変更手続きも可能
  • 水道料金は地域ごとに異なる

水道はライフライン関係の手続きの中では、比較的やるべき作業が少ないです。

ただ作業量が少ないと、うっかり忘れてしまうこともありますので、チェックシートなどを用いて忘れずに手続きしてください。

なお水道引越しは下記のリンクからも手続き可能です。

解約連絡をしても解約日まで水道は利用できますので、忘れないうちに手続きを済ませてください。

水道

水道手続き申し込み!

現在と引越し先の水道局を確認してから作業を進めようね! あと引越し業者を使うなら、早めに連絡した方が料金がお得になるよ!
タイプ別おすすめ引越し一括見積もりサービス BEST3

どの引越し一括見積もりサイトを選べばいいかわからない・・・

そんな方に
引越し準備ナビ
コスパ重視スピード重視使いやすさ重視
の視点で数あるサイトから
3社をピックアップ!

どのサイトも無料で利用できますので、
損することはありません!

第1位
引越し侍
コスパ1円でも引越し費用を安くしたい人に
  • 全国293社の引越し業者と提携しているため、見積もり費用を安くすることが可能
  • 料金・オプション・口コミなどトータル満足度は高いサービスを受けられますので、とにかく引越し料金を安くしたい人にオススメ<なサイトです。
引越し侍で見積り!
第2位
SUUMO引越し見積もり
スピード最短1分で見積もりが可能!
  • わずか1分で引越し費用の見積もりができる『SUUMO引越し』。
  • 大手引越し業者から、各地域に密着している業者の料金を一括比較できるのがオススメポイント!
    引越し業者ランキングの掲載もあるので、利用した感想も確認できます!
【SUUMO引越し見積もり】
第3位
ズバット引越し比較
使いやすさお得に比べて、柔軟に選べる!
  • ネットで引越し業者を比較するだけで料金が最大50%OFFになる『ズバット引越し比較』。
  • 220社以上の中から厳選した引越し業者に見積もり依頼をするので、一番お得な引越し業者を見つけられます!
ズバット引越し比較